2012年7月1日日曜日

●● アドバイスの取捨選択。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2012.7.1┃ vol.93 アドバイスの取捨選択。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

みなさん

こんばんは。

無事、先週いっぱいで2年間勤めた会社を
退職しました。

お世話になった皆様、

本当に、ありがとうございました。

今回は、2年間仕事をした中で、人生の糧に
なったことをまとめて書こうと思ったのですが・・・、

辞めて日が経っていないこともあり、
客観的に振り返ることが、まだできませんm(_ _)m。

そこで今回は、先週1週間で行った退職の挨拶時に、
多くの方に頂いたアドバイスから、気づいた点を
お送りします。

これから何かを始める方、何かを辞めようと
している方の参考になれば、嬉しいです。


この2年間、私が仕事でお付き合いする方は、
業界の特性もあって、年上の方が多い状況でした。

そのため、「退職する」ということを伝えると、
人生や仕事の先輩として、様々なアドバイスを頂きました。

一例を挙げると、、

「ついに辞めるのか!おめでとう!!
  次のフィールドでがんばって!」

「そっかぁ。お世話になったね。
  次は何するの?また一緒に仕事しようよ!」

など、前向きに祝ってくれて、
次の仕事までお願いしてくれる人がいたり、

「えっ!辞めちゃうの??
  この不景気の時に・・・大丈夫?
  次の仕事決まってる?」

など、ひたすら心配をしてくれる人、

「あなたは、次は海外で仕事した方がいいよ。
  いま海外で働けば、視野が広がるよ!」

という、次の私の仕事を選んでくれる人(笑)、

「えぇ!もったいない・・・。
  いまの会社であと1年間くらいスキルを
  積んだ方がいいと思うけどなぁ~。」

「辞めたい気持ちはわかるけど、日本の労働市場では
  何度も転職をしていると不利だぞ。長い仕事人生の
  中では、がまんしなきゃいけない時もあるんだ。」

という、退職に反対の人まで、

様々なアドバイスを頂くことができました。

言い方は違えど、全て私の今後を心配しての言葉だと
思うと、本当にありがたい限りですm(_ _)m。

それにしても、

これだけ方向性の異なるアドバイスを頂くと、、
何を参考にしていいかわからなくなります(笑)。

立場・年齢・職種が違う人からアドバイスを頂けば、
こうなることは仕方がないことですが・・・。

今回に限らず、

自分の人生で大切な決断をする時、人から
アドバイスを受けると、往々にして困ることがあります。

それは、

「人からのアドバイスは、基本的に全て正しい。」
(私はそう思っています。)

からこそ、

「どのアドバイスを決断の参考にすべきかを、悩んでしまう。」

ということです。

全てのアドバイスが、

心配しているからこそ、
知っている情報の中から役に立つと思うことを、
いままでの体験・経験を振り返って、

言って頂いているのです。

方向性は違えど、間違いはないと思います。

しかし、一方で、

アドバイスを受けるほうからすると、相談をする人に
よってまったく異なる解答が出てくると、どれを参考に
すればいいかわからなくなります。

相談する人を増やせば増やすほど混乱するという(汗)、
困った事態になります。

決断をするために、全てを聴き入れるのではなく、
どの意見がいまの自分には最も最適か?ということを、
取捨選択の必要が出てくるのです。

みなさん、こういう時、
どうやって人からのアドバイスを聴いていらっしゃいますか?


ここからは私個人の判断基準ですが、、、

私は人からのアドバイスに対して、一貫した姿勢を
取るようにしています。

それは、

どんな人からも、アドバイスを頂けることは
とてもありがたいことだと認識した上で、、

「自分が将来、『こんな人になりたい!』と思える人
  からのアドバイスを、受け入れるようにする。」

ということです。

仕事、
人間関係、
プライベート、
健康管理、

など、それぞれの分野で、自分が将来こうなりたいな、
と思える人がいると思います。

決断をする時には、分野ごとに、その人のアドバイスを
最優先に聴いて、参考にさせてもらうのです。

なぜならば、
自分が『こんな人になりたい!』と思える人は、

自分とは違う意思決定をしているからこそ、
いまの(羨ましいと思える)状況を手に入れているのです。

その意思決定を、「アドバイス」という形で
移植してもらえば、自分を「理想の姿」に近づける
ことができると思いませんか?

その「アドバイス」が、例えいまの自分の思考の外に
あったとしても・・・、

自分の枠を外し、新しい自分を創るために、
受け入れてみることが必要だと考えるようになったのです。

そのためには、まず、

「将来、こんな人になりたい!」
=ロールモデル(自分が将来なりたい人物像)

と考えられる人が必要です。

ある意味、このロールモデルが生活・仕事の中で、
近くにいる人はとても幸せなのです。

その人がどう考えて、
行動しているのか。決断しているか。

これを身近で見て、自分のものにさえできれば、
自分が「なりたい姿」に近づくスピードが加速する
ことは間違いないからです。

ロールモデルを見つけ、
自分を変化させると同時に、

自分自身が誰かのロールモデルになって、
良い影響を与えられれば、

きっと、自分の周りでプラスの循環を作れるでしょう。

今回の退職という機会では、多くの方から
アドバイスを頂いて、本当に感謝しています。

私のことを思い、心配してくれた方々のためにも、
くれぐれも、

「10年後、こういう人にはなりたくない!」
と思うような人にならないように、気をつけます(汗)。

次の仕事を通じて、誰かのロールモデルになれるよう、
思いっきり能力を発揮して、魅力的な人間に
なりたいと思います。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました!



-----------------------------------------------------------------

最後に、、、

先ほどまで、新宿バルト9の前にいました。
みなさん、お分かりかですよね?

目的はもちろん、これです。

◎ 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」公開日決定!
http://www.hollywood-ch.com/news/12070104.html?cut_page=1

ついに・・・公開日が決定!

「エヴァンゲリヲン新劇場版:Q」は、
【2012年11月17日(土)】に公開です!

もう、いまから、楽しみで仕方がありません。。

バルト9の前で、30秒の予告が流れた時には、
雨の中、叫びまくってしまいました。。

みなさん、公開日に向けて、
しっかりと準備していきましょう!


それでは今回は、以上です。
いつも長文に付き合って頂いて、本当にありがとうございます。

次回もどうぞ、お楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿