2014年7月27日日曜日

●● 喰う寝るふたり住むふたり

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.7.27 ┃ vol.209 「悩み」から抜け出す方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 喰う寝るふたり住むふたり

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、全力で遊んでから定時出社 都内で英国発の早朝フェス

http://goo.gl/PnIoOs

朝早く起きて勉強するのではなく、
思いっきり運動をするという集まりが出てきているとか。。

参加すると、
「スッキリ、仕事もがんばれそう」となるようです。

朝活の勢いは増すばかりですね。


2、子育て中の共働き夫婦、夫の約7割が「妻の家事ハラ」を経験

http://goo.gl/vCiDlJ

今日の本題のテーマにも似ているので
取り上げてみました。

「セクハラ」「パワハラ」の次は「家事ハラ」??

少し突っこんだ内容を指摘するだけで「~ハラ」と
言われてしまう現代は少し窮屈な気がしますm(_ _)m。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 喰う寝るふたり住むふたり
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

今回は、

・結婚して2~3年経つ夫婦
・同棲しているカップル
・付き合って長い彼氏・彼女がいる方

にぜひ読んで欲しいマンガを紹介します。

全3巻ですでに完結しているため、
とても読みやすいですが、、

その内容からは学べることが多いマンガです。

喰う寝るふたり 住むふたり 日暮 キノコ (著)
http://goo.gl/LCXSLp


このマンガのあらすじは、、、

付き合って10年、
同棲して8年のリツコとのんちゃん(共に29歳)。

親子以上にお互いを知る二人ですが、
それでもすれ違うのがオトコとオンナ。

そんな二人の日常を「男女両方の視点」から描いた
新感覚ストーリーです。

こちらから第1話の【試し読み】もできます!
http://goo.gl/FzbZes

ちなみにこのマンガは、以前NHKでドラマになった
こともあるのでご存知の方もいると思います。

http://goo.gl/8bl79x


上記にもありますが、このマンガはオトコとオンナの間で
起こるすれ違いと、男女両面からの視点によって1つの
テーマが掘り下げて描かれます。

テーマは多様で、

お金(生活費)、
誕生日(お祝い)、
友人、
食事、
家事、
両親、
兄弟、
親戚、
子供、
セックスレス、

そして、結婚。

長く付き合うと2人で向き合っていかなくては
ならないテーマに、マンガのキャラが悩みながらも
答えを出していく姿がとても微笑ましいんです。

同棲8年という、お互いの距離が近いからこそ
言いづらいこと・話さないことから「すれ違い」を起こしたり、

同じテーマで悩んでいても、オトコとオンナで
考えている観点がまったく違ったりして、

男性・女性のどちらが読んでも面白く、ためになるでしょう。

個人的には、お金をテーマにした回で描かれた、

「合理的な選択(遊びがない最低限のお金の使い方)ばかりして
  いると、2人の新鮮さや楽しみまで奪ってしまう」

というセリフにとても共感しました(^^)/。

誰かと一緒の生活をすること、またその時に、お互いが
男として・女としての自分を大切にしながら一緒にいることは、
様々な工夫が必要なのだと実感させられます。

いま男女関係で悩んでいる方も、
この文章を読んで興味がわいた方も、

ぜひ一度、読んでみて下さい!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

昨日、会社の同僚だった前田夫婦の結婚式に
参加してきました!

▼とっても幸せそうな2人でした。でも、外は暑かった(汗)。

▼2次会の幹事も務めさせてもらいました。楽しかった!

友人が結婚をすると、付き合い方が1対1ではなく、
「夫婦」「家族」という単位に変わり、より関係が深くなる気がします。

これからも2人を応援しつつ、
よき友人でありたいと思います(^^)/。

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

2014年7月21日月曜日

●● 「悩み」から抜け出す方法

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.7.21 ┃ vol.208 「悩み」から抜け出す方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 「悩み」から抜け出す方法

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、18mの実物大ガンダムを動かす夢に挑戦!

http://goo.gl/VPL8Hi


ガンダムファンにはたまらないプロジェクトが始動!!
その名も「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」。

ぜひお披露目イベントでは、
「こいつ・・・動くぞ!」と叫びたいです!!


2、この会話ついてこれる??
「イマドキの女子高生」のアッパレな会話15選

http://goo.gl/tMmNSq

「ペルーとペリーの違いって何?」
「まじ地面ウザくね?まじウザくね?」
「カラスって可愛くない?だってゴミ食べるんだよ?」

・・・私にはついていけませんでしたm(_ _;)m。


3、Webライターが快適にライティングするための
    便利なツール・サービスまとめ

http://goo.gl/KyBVJD

webで文章を書くことが仕事になっている方や、
習慣化している方、このページにある

・文字数チェックツール
・文章校正ツール
・アプリ

などは参考になると思います。
ぜひ使ってみて下さい!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 「悩み」から抜け出す方法
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

今回は、最近読んだ良書をご紹介します。

タイトルが最近よくありがちな、

「すべては~~さえすれば上手くいく」

というタイプの本なので、最初はあまり
気乗りしなかったのですが、、、

以前の名著の復刻盤ということもあり読んで
みたところ、とても役に立つ本でした。

私が読んで思ったのですが、特に下記のような
悩みを抱えている方は役に立つと思います。

・いつも1つの失敗でクヨクヨ悩んでしまう人

・チーム運営や部下との関係で悩んでいる人

・失敗をすると人のせいにしてしまったり、
  自分を責めすぎたりしてしまう人

・思い込みが激しく複数の観点から物事が見えない人

上記のような方にご紹介したいのは、この本です。


◎すべては「前向き質問」でうまくいく
  マリリーG・アダムス (著)

http://www.amazon.co.jp/dp/4887597851


この本が言いたいことはズバリ、

「自分」や「自分の行動」を変えるためには、
“まずは自分自身にしている「質問」を変えよう”
ということです。

人が悩んでいる状態とは、幾つかの同じ質問が
頭の中をぐるぐる回っている状態のことです。

たとえば、
「時間が足りない」という悩みであれば、

①「もっと勉強するための時間が欲しい」
 ↓
②「でも今のままだと時間を確保するのは難しい・・・」
 ↓
③「何かいい方法はあるか?」
 ↓
④「もっと睡眠時間を減らせばいいのかな?」
 ↓
⑤「でもそうすると昼間に眠くなって、生産性が落ちそうだ」
 ↓
⑤「睡眠時間は削れないな・・・」
 ↓
でも・・・【①に戻る】

上記のような状態です。

この場合、自分の思考・エネルギーを生産的に使う
ために、質問の置き換えが必要になります。

たとえば、

「仕事や移動の時間を減らすためにできることはあるか?」

「自分の仕事時間を減らすために、
  人に協力してもらうにはどうしたらいいか?」

と考えていくと問題解決に繋がる可能性がありますが、
①~④を頭の中でやっている限り、一生悩みは
解決されないのです。

上記はほんの一部ですが、人は油断するとすぐに
「悩んでいる状態」に陥りますが、ほとんどの場合、
それらは頭の中にある「質問」を変えれば解決するのです。

この事象を客観的に掴み、自分の思考・エネルギーを
生産的に使うために、この本の内容はとても参考になると
思います。

その他にも、
私自身が役に立つ質問がたくさん載っていました。

◎自分の失敗に関して

「なぜこんなことになったんだろう?」

⇒「なにをしたらうまくいくんだろう?」

◎部下のマネジメントに関して

「(部下に対して)なんでみんな言うことを聴かないんだ?」

⇒「みんなに協力してもらうベストな方法はなんだろう?」

◎怒りっぽい上司に関して

「(上司に対して)なんであの人はいつも怒りっぽいんだろう?」

⇒「あの人はなにを必要としているのかな?」

自分の思考・エネルギーを生産的に使って、
悩んでいる状態から抜け出し、求めている成果を出す。

そのためには常に自分の頭の中にある「質問」を
チェックし、変えることで解決できる可能性があることを
知るだけで、とっても楽になると思います。

この本を読むと「仕事が遅い」と悩んでいる方も、
早くなるかもしれません(^^)/。

気になった方は、ぜひ読んでみて下さい!!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

最後に、、
驚きの肉料理を提供してくれるお店の紹介を。

高田馬場から徒歩2分ほどの好立地にあるお店では
きっと「初体験」の肉が食べられますよ!

◎獣肉酒家 米とサーカス
http://miyashitakikaku.com/store/komecircus/

▼イノシシの肉をしゃぶしゃぶで食べます。

▼これがイノシシの肉。他にも、鹿・ワニ・山羊を食べました。。

▼極めつけはヤモリ。食べてみると・・・意外と美味しかった(^^;)。

私が食べたもの以外にも、

・すっぽん鍋
・トド刺
・駝鳥(だちょう)のたたき
・マムシ酒
・サソリ酒

など、刺激的なメニューが揃っていたので、
元気を出したい人はぜひ一度行ってみて下さい(^^)/。

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

2014年7月13日日曜日

●● 厳しい人ほど愛情深い

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.7.13 ┃ vol.207 厳しい人ほど愛情深い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 厳しい人ほど愛情深い

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、猫の名作劇場…おやつの入った引出しを開けようと
    奮闘するも、予想だにしない結末が!(1分28秒)

http://goo.gl/JX8Tz5



なぜか癒される(笑)。
最後のネコパンチがかわいいです。


2、どこか共感する!?
   「いくら何でもズボラ過ぎだろ」っていう画像24連発

http://goo.gl/ZT7QQK

こういう「楽をしたい!発想」、好きです。

新しいテクノロジーはこういうところから
生まれる気がします。

ちょっと行き過ぎですが・・・。


3、当たり前すぎて気づかない!
   「海外から見た不思議な国、日本」のアニメーションが深い

http://goo.gl/tcXbIF

人口密度、食べ物、気を遣う、テクノロジー、
水、トイレ、愛、自殺など、

日本を客観的に観るとどう映るのか?
新しい視点を与えてくれます。

日本は、面白くも少し歪んだ国ですね。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 厳しい人ほど愛情深い
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

仕事をしていると、

上司・先輩から傷つく言葉や、厳しいダメ出しを
されることありますよね?

例えば、私がいまでも覚えているのは、

「仕事が遅い。こんなんじゃ一緒に仕事できないよ」

「お前は客から観たらいつも偉そうに見えるんだよ」

「お前、そんなに脇が甘いと将来笑われるぞ」

「お前のアイデアはいつも過去のコピペだな」

など、、、
されたダメ出しを数えだしたらキリがありません(汗)。

このような言葉を言われると、
心にズシっと響いて落ち込みます。

「自分はなんでこんなにダメな人間なんだろう」

「自分には大した仕事はできないんじゃないか」

そんなネガティブな言葉ばかりが頭に浮かび、
自分が嫌いになります。

しかし私の場合、少し時間が経つと怒りの矛先を
ダメ出しの言葉を吐いた人に向けて、自分を
正当化していました。

「あいつの言うことなんて真に受ける必要はない」

「あんな奴に認められなくても俺はやっていける」

今から考えると、私はそうやって心のバランスを
保っていた気がします。。

しかし、社会人として長く働いていると、
厳しい言葉やダメ出しをしてくれる先輩・上司・友人の
ありがたさを身に染みて感じるようになります。

少し考えてみれば、20代・30代では出来ないこと、
至らないことが沢山あって当たり前でしょう。

それでもその場で傷つくことを恐れ、
ダメ出しを避け、話を聴いてくれる人・優しい言葉を
かけてくれる人が愛情深い人な気がします。

特に現在の社会では、若い人に対して

「叱ったらすぐに辞めてしまう」
「褒めて伸ばさなくてはいけない」と言わる時代です。

もちろん、しっかりと話を聴くこと、
落ち込んでいる人を励ますことは大切だと思います。

しかし、

・厳しいことを言ってくれる人
・自分のダメなところを直言してくれる人

本当はこのような人が最も愛情深く、自分のことを
考えてくれる人なのだ、と考えるようになりました。

なぜならば上記の人たちは、

「自分が嫌われるリスク」を犯してまでも、
「相手を良くする」ために一歩踏み込んで
伝えようとしてくれているからです。

特に会社の人間関係であれば、お互いが
深い関わりを避けて、当たり障りのないことしか
言わずに付き合おうと思えば、いくらでも可能でしょう。

しかし、それでも相手のことを思って、

「あなたはここを直した方がいい」
「お前はこんなところを直さないと、将来痛い目をみるぞ」

そんなことを言ってくれる人こそが、本当の意味で
自分を思ってくれる上司・先輩・友人(親友)なのだと思います。

私もいま部下を抱えていますが、

自分が厳しいことを伝えることで
「相手に嫌われるのではないか・・・」という恐れと、

それでも
「相手の将来のために伝えなくては」という思いの
間でいつも揺れています。

しかし、それを乗り越えて「相手のため」と思えた時に、
本当の意味で人は信頼し合えるのかもしれません。

みなさんも、自分のことを本当の意味で考えて
くれている人は誰か?

ぜひ見直してみて下さい(^^)/。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

昨日、日本橋にあるおでんの有名店、
「お多幸本店」に行ってきました。

◎お多幸本店
http://r.gnavi.co.jp/a439400/

▼日本橋駅から徒歩1分、東京駅から徒歩5分の好立地にあります。


このお店の人気メニューである「とうめし」は
ご飯の上に豆腐をのせて汁をかけただけですが、

▼これが看板メニューの「とうめし」。豆腐がぷりぷりです。


これがびっくりするほど美味しいんです。。

コンビニとは違った本格的なおでんが食べれます。
近くまで行った方は、ぜひ行ってみて下さい!

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

2014年7月6日日曜日

●● 人は人を通して物を買いたい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.7.6 ┃ vol.206 人は人を通して物を買いたい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 人は人を通して物を買いたい

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、【号泣会見】野々村竜太郎議員が完全にネタにされている
   ことが判明!YouTubeやニコニコ動画でおもちゃにされてるぞ

http://goo.gl/dH0roz


この会見はひどい、というよりは呆れました。。。
ネットでネタにする以外に使い道がないですねm(_ _)m


2、「パシフィック・リム」続編&アニメシリーズ公開決定

http://goo.gl/OqEr9k

2013年のベスト映画であり、私もオススメしまくっている
あの「パシフィック・リム」が戻ってきます!

いまから2017年が待ち遠しくて仕方がありません!!


3、ニコ動ユーザーの“ハイテンションすぎる”
   「料理番組」が面白い&役立つと大人気

http://goo.gl/MmV0Ro

これは料理をしない私が観ても楽しい(笑)。

ハイテンションでハイスピード、
大雑把だけど的確、初心者にはピッタリかもしれません。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 人は人を通して物を買いたい
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

実は最近、引っ越しをするために不動産屋を
巡っているのですが、、

お客の立場になると改めて、人が何かを買う時に、
そこに「介在する人」はとても大切だと実感します。

どれだけネットが、

世界の情報を集めて整理しても、
関連商品にリンクを張って紹介しても、
たとえ、最安値の商品を検索できるようにしても、

単価の高い買い物をする場合には、
人は人とコミュニケーションを取りながら、
買い物をしたい生き物なようです。

今回、私は家を探すために4~5件の不動産屋を
廻りましたが、担当する営業マンごとに提案の仕方が
まったく違いました。

今回担当してもらった人でいえば、

・言われた物件だけを見せる人
  →最悪m(_ _)m

・とにかく数多くの物件を提案する人
  →まぁまぁ。。

・出来るだけヒアリングをしてニーズを明確にしようとする人
  →快適(^^)/

・人間的に(人格・性格)かわいい人
  →買ってあげたくなる(笑)

など「お客様への対応」や「売り方」は人それぞれです。

ただ、色んな営業マンを経験すると、
やはり人(プロ)に相談して買うのであれば、

◎ 話し合うことを通して求めている物を明確にして欲しい

◎ 自分に合った商品を、メリット・デメリットを含めて
   沢山の提案をして欲しい

◎ 自分が商品を買うことで実現したいことを、
   考えていなかった新しい視点・違う角度から提示して欲しい

◎ 買った後で後悔しないように、
   プロとしてのアドバイスをして欲しい

◎ お互いの人となりを理解しながら、人間関係を
   作り、せっかくなら仲良くなりたい

と私は思うのです。
自分がお客になるとわがままなものですね(汗)。

上記で書いた購買決定のプロセスは
「人」だからこそ出来ることであって、ネットが
どれだけ発達しても同じことはできないでしょう。

人は100%アナログだからこそ、

コミュニケーションを通して自分・相手を理解し、
求めていることを具体化しながら選択肢を得て、
信頼している人から買いたい、

生き物なのだと改めて実感しました。

営業として売れるようになるには、
「顧客になる体験」が何よりも大切なのかも
しれませんね(^^)/。

私も、もっといい営業になれるように
成長したいと思います。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

いま会社の同僚から「新宿スワン」というマンガを
借りて読んでいるのですが、、、

これがメチャクチャ面白くてハマってます。

◎新宿スワン 1巻

◎38巻(最終巻) ※完結しています

▼主人公の白鳥龍彦。バカで人なつっこく一途な男です。

歌舞伎町で水商売の女性をスカウトする会社を中心に、
女性・同業・ヤクザなどを巻き込んで揉め事が起こりながら、
主人公が一人前になっていく話です。

最初に表紙を観た時は、
「絵がちょっと・・・」と思ったのですが、
読み進めて行くと熱い物語にハマってしまいました。

マンガが好きな方は、「新宿スワン」はオススメです。
絵で食わず嫌いをせずに、ぜひ読んでみて下さい!(^^)/

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。