2014年11月30日日曜日

●● 札幌のジンギスカン・スープカレー

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.11.30 ┃ vol.227 札幌のジンギスカン・スープカレー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 札幌のジンギスカン・スープカレー

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、ついに1年後!スターウォーズ7の予告編が公開!



ついに、あと1年!!
この予告編を観るだけでも、ワクワクが止まらない。。。

楽しみに待ちましょう!!


2、置いとくだけでOK!電池が切れたらスタバへGO!
    スターバックスが衝撃のスマホ充電サービス開始!!

http://goo.gl/tmR5qa

スタバ、すごい!

全店舗でのWifi無料に加え、スマホの充電まで
対応してしまうとは・・・。

カフェの中では抜きんでてますね。


3、「NeuroOn」があれば、2時間の睡眠で
     最高の生産性が手に入る。来年1月にリリース予定!

http://goo.gl/SXU8js

これは欲しい!
このテクノロジーはどんどん発展してほしいです(笑)。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 札幌のジンギスカン・スープカレー
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

先週の3連休、近ごろの仕事で受けた
ストレス緩和のために(~0~)、、

2泊3日で北海道に行ってきました。

北海道といえば、

新鮮な魚、
広大な大地で育った野菜、
郷土料理でもあるジンギスカンなど、

美味しいものがたくさんある場所(^^)。

今回の目的は「食」だったので、
とにかくたくさん寝て、たくさん食べるという
人間の素直な欲に従って旅をしてきました(笑)。

そこで今回は、私が行って本当に美味しかった
札幌のお店をご紹介したいと思います。

北海道に行く機会は少ないと思いますが、
行った時には「絶対に外さないお店選び」として
ぜひ参考にしてください(^^)/。


■ジンギスカンといえばここ!

◎札幌ジンギスカン「だるま」
http://best.miru-kuru.com/daruma/


知る人ぞ知る、札幌ジンギスカンの名店です。

すでに創業60年となり、様々なメディアでも美味しいと
評判となり、取り上げられています。

◎札幌「だるま」のジンギスカンがバリうま!
  マジでハンパない中毒性!!

http://rocketnews24.com/2014/06/25/457083/

期待を胸に、お店に行ってみると、、、
とにかくすごい行列でした。

周りが閑散としている中、
「だるま」の店だけに人だかりができています。

寒い中、約1時間以上並んでようやく席に着くと、
勢いあるおばちゃんが羊脂を乗っけて、大量の
玉ねぎとねぎを鍋に勝手にセットしてくれます。

そしてついに羊肉を焼いて食べてみると・・・、
臭みがまったく無く、柔らかくて食べやすい!

▼これがジンギスカン!ぶ厚い肉ですが、とってもまろやかです。

▼玉ねぎ、ねぎと一緒に焼いて食べます。鍋がいっぱいいっぱいでした。

ジンギスカンとは思えないまろやかさなのと、
何といってもタレが美味しいんです。

このお店で作っている秘伝のタレとのことでしたが、
パクパク食べれてしまう味付けで、お腹いっぱいに
なるまで一気に食べてしまいました。

行列がすごいために、近隣に4店舗を出店しているので
空いているお店を選んでいくといいみたいです。

ジンギスカンを食べたい方は、ぜひこのお店に
行ってみて下さい!

■札幌といえばスープカレー!

◎トレジャー
http://s-treasure.jp/main.php


私も行く前に知ったのですが、札幌といえば、
普通のカレーではなく「スープレカレー」が定番とのこと。。

そして、「スープカレー」で調べてみると、
サッポロ1番の人気店はこのお店です。

◎札幌スープカレー専門店 GARAKU
http://www.s-garaku.com/

せっかくなので実際に行ってみたところ、、、

1時間以上並ぶくらいの行列、かつ寒さに耐えられず
に早々に断念。。しかし、せっかくなら美味しい店がいい!
と思い、姉妹店のトレジャーに行くことにしました。

「やっぱり本店よりも味が落ちるかな・・・」

と心配しながら行ってみたところ、、
期待以上、めちゃくちゃ美味しいスープカレーが
食べられました(^^)/。


私が注文したのは「チーズ野菜ハンバーグカレー」
ですが、やはりスープ(カレー)が違います。

新鮮な野菜のエキス、
ハンバーグの肉汁、
そしてまろやかなチーズ、

すべてが絶妙にブレンドされて、バランスを保った
カレーに仕上がっていて、驚愕しました。。

たかがスープカレーと侮るなかれ。。
札幌のスープカレーは、レベルが違いました!!


そして、、、

最終日には札幌の海の幸を堪能すべく、
場外市場に行ってきました。

◎札幌市中央卸売市場 場外市場
http://www.jyogaiichiba.com/

▼場外市場の入り口ではデッカイ海老がお出迎え。

北海道といえば、ホタテ、蟹などの海の幸。
とっても新鮮な食材を存分に食べてきました!!

▼新鮮な刺身を目いっぱい乗せた海鮮丼。

▼その場で焼いて食べるホタテのバター焼き。美味!

旅行といえば海外に目が向きがちな最近でしたが、
やっぱり「食」にこだわるのであれば、日本が一番。

「食」のおかげか、北海道は海外からも大人気で、
たくさんの外国人が観光に来ていました。

雪が観れなくて少し残念でしたが、
「美味しいものが食べたい!」と思った時に、
北海道はハズレがないですね(^^)/。

ぜひまた行きたいと思います!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

私がお気に入りのマンガ、
「3月のライオン」の最新刊が発売されました!!

◎3月のライオン
http://3lion.younganimal.com/

1人の引きこもりの少年が、将棋だけを寄りどころに
して成長していく物語なのですが、今回はまさしく
「前進」の話でした!

マンガが好きな方、
「3月のライオン」は見逃せません!

ぜひ読んでみて下さい(^^)/。
それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

2014年11月24日月曜日

●● お金と幸せの関係『億男』

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.11.24 ┃ vol.226 お金と幸せの関係『億男』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 お金と幸せの関係『億男』

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、【なるほど】知り合い、友達、好きな人、
     の違いを的確に捉えた言葉が素敵

http://goo.gl/uY09up


2、流行語の「J婚」の意味がわからないと話題に

http://goo.gl/BmCtdS

今年の流行語にノミネートされたようですが、、
私も「J婚」の意味、知りませんでした(>_<)

「自衛隊の旦那を探す」という婚活のようですが、
みんな自分に都合のいいことばかり言ってますね。。


3、実写映画『進撃の巨人』の配役発表
    エレン役三浦春馬ら13人のビジュアルも公開

http://goo.gl/sNWyPP

私も大好きなマンガですが、実写化はやはり
不安しかない!(>_<)

原作の世界観を消さないことだけを祈っています。。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 お金と幸せの関係『億男』
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

多くの日本人が、

高校生になったら受験勉強をがんばって、
いい大学に入ろうとします。

社会人になったら、会社の仕事を一生懸命やります。

30歳近くになると、いいパートナーを見つけようと
出会いを求めたり婚活をします。

これらはすべて、
人生をトータルで考えた時に「幸せ」になろうと
しているからこそ、取る行動です。

その「幸せ」になるため、
大きく関わってくるのが「お金」です。

自分がいくら稼いでいるか?
結婚相手の年収がいくらか?

という話題は、いつの時代でも重視される
ステータスだといって間違いないでしょう。

しかし、

「どれくらいのお金があれば幸せになれるのか?」
「仕事(お金)と家庭のバランスはどう取ればいいのか?」

という問いに対して、明確な答えを持っている人は
なかなかいないですし、

「もっとお金が欲しい」と思っているだけで、
真剣に考えていないというのが正直なところでしょう。

今回ご紹介する本は、
そんな「お金」と「幸せ」の関係を深く考えさ
せられる良書です。

◎億男
http://goo.gl/oGqOTn



簡単ですが、あらすじを紹介すると・・・

主人公は、宝くじで3億円を当ててしまった
図書館司書の一男(かずお)。

宝くじ当選者の多くが悲惨な人生を歩むことを知り、
恐怖を感じた一男は、かつての親友であり、ビジネスが
成功しお金持ちになった九十九(つくも)を訪ねます。

そこで九十九に従い、現金を下ろしタワーマンションを
訪れた一男は、そこで九十九に現金3億円を持ち逃げ
されてしまいます。

そこから主人公の一男は、九十九の消息を追う内に、
彼とともにベンチャービジネスを成功させた3人の
お金持ちと出会うのですが・・・、

「お金」との向き合い方が、人の「幸せ」に
大きく影響していることがわかる良書だと思います。

ぜひ下記の抜粋だけでも読んでみて下さい(^^)/。

==========================================================

■お金が好きか?

「つまるところ、君はお金が好きじゃないんだ。
  だって自分の体重や、家屋の好きな食べ物や、
  好きな女性の誕生日は気にしているのに、
  お金の大きさや重さを知ろうともしていない。

  本当に興味があれば、お金のすべてを
  知ろうとするはずなんだ。」


■金持ちがなぜお金を持っているか

「金持ちが金を持っているのは、怖いからや。
  金持ちは金を失う恐怖を金で打ち消そうとしている
  だけなんや。せやから金を貯め込む。

  あってもあってもまだ稼ごうとする。
  でも、その先に知ることになるんや。

  金を貯めれば貯めるほど、恐怖がもっと強く
  なっているちゅうことを。」


■ 賭け

「賭けって言葉、印象悪いやろ。
  でもボクはこの言葉好きなんや」

去り際に百瀬は笑いながら言った。

「だって何かに賭けるってことは、
  それを信用するってことやろ。
  それって素敵なことやと思うねん。」


■ソクラテスの言葉

「金持ちが、そのお金をどのように使うか分かるまで、
  その人間を褒めてはいけない」かつてソクラテスは言った。


■お金とは・・・

「人の“信用”を形に変えたものがお金なんだよ。
  人間がそれを発明し、それを信用して、使っている。

  だとしたらお金は人間そのものだと思わないか?

  だから僕たちは、人を信じるしかない。
  この絶望的な世界で、僕たちは人を信じるしかないんだ」

==========================================================

この本は、
いままでの自分のお金の扱い方、向き合い方、
今後の稼ぎ方、すべてを見直せる本だと思います。

上記を読んで、
少しでも気になった方はぜひ読んでみて下さい!!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

今週少し早い忘年会で、会社の近くにある
天ぷらの名店に行ってきました!

◎てんぷら 小野 (八丁堀)
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13035267/

雑居ビルの2階にある小さなお店で、
外観からはまったく名店に見えませんが、
多くの有名人が訪れるとか・・・。

こういう隠れたお店をたくさん知っていると、
きっとモテるんでしょうね(笑)。

次は自分のお金で誰かを連れていけるように
なりたいと思います(^^)。

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

2014年11月15日土曜日

●● Google 採用のおきて

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.11.15 ┃ vol.225 Google 採用のおきて
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 Google 採用のおきて

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、運転中のながらスマホは二度としない!!
    30秒の映像が衝撃的すぎる。

http://goo.gl/nrDrXN



この映像のようなことが、世界中で1日何回
起こっているのでしょうか??

改めて、スマホの扱いには気をつけようと思います(>_<)。


2、最近の小学生にはわからない22のこと

http://goo.gl/jcIXPJ

まずい、、自分がオッサン化してきていることを
感じてしまいました(笑)。


3、日本刀が耳に刺さった「サムライイヤホン」が海外で話題に

http://goo.gl/OjaehE



落ち武者みたいですが、、汗
海外でつけてたら人気者になれそうですね!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 Google 採用のおきて
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

今回は紹介した本、「How Google Works」から
「採用」に関する話題を取り上げたいと思います。

私の専門分野でもありますので(^^)/。

◎How Google Works ―私たちの働き方とマネジメント

http://www.amazon.co.jp/dp/4532319552


私自身の体験として、新卒・中途に関わらず、
採用面接をしていると感じることがあります。

それは、どんな求職者も選考過程で出会う
「面接に出てくる人はどんな人物か?」というから、
その企業を評価しているということです。

特に新卒の面接をしている中では、
「どんな企業で働きたいですか?」と聴くと、
「社風がいい企業」と答える人が増えているのです。

無意識に、仕事において「誰と一緒に働くか?」を
重視する価値観が広がってきているのでしょう。

この選択基準は間違っていないと思います(^^)/。

しかし一方で、
企業は「自社に合う人」や「優秀な人」を妥協なく
採用できているか?という質問をされると・・・、

決してそんなことはない、という実態があります。

「いつまでに」「何人採用しなくてはならない」
という目標優先で採用をしてしまうがために発生する
人と仕事・企業のアンマッチは測りしれません。

実際に人事部で働いている人からすれば、
「理想はわかるけど・・・」という意見が
正直なところでしょう。

しかし、一緒に働く人がその企業への帰属意識を作り、
同時に価値を高める存在であれば、

「採用において妥協をしてはいけない」
という言葉は真実だと思います。

先週紹介した「How Google Works」という本では、
Googleがいかに採用を大切にしているか?
という内容が出てきます。

特に、『採用のおきて』という基本方針を
大切にしながら、Googleで活躍できる人を徹底的に
見抜こうとする姿勢には、尊敬を覚えました。

会社が大きくなり、
人を増やさなくてはいけない局面でも、

「一緒に働く人を選びぬこう」

という思いは大切にしなくてはいけませんね。

みなさんもぜひ、私が感銘を受けたGoogleの
『採用のおきて』を読んでみて下さい!

■ Google 『採用のおきて』----------------------

●自分より優秀で博識な人物を採用せよ。
  学ぶもののない、あるいは手強いと感じない人物は
  採用してはならない。

●プロダクトと企業文化に付加価値をもたらしそうな
  人物を採用せよ。両方に貢献が見込めない人物は
  採用してはならない。

●仕事を成し遂げる人物を採用せよ。
  問題について考えるだけの人物は採用してはならない。

●熱意があり、自発的で、情熱的な人物を採用せよ。
  仕事がほしいだけの人物は採用してはならない。

●周囲に刺激を与え、協力出来る人物を採用せよ
  ひとりで仕事をしたがる人物は採用してはならない。

●チームや会社とともに成長しそうな人物を採用せよ。
  スキルセットや興味の幅が狭い人物は採用してはならない。

●多才でユニークな興味や才能を持っている人物を採用せよ。
  仕事しか能がない人物は採用してはならない。

●倫理観があり、率直に意思を伝える人物を採用せよ。
  駆け引きをしたり、他人を操ろうとする人物を
  採用してはならない。

●最高の候補者を見つけた場合のみ採用せよ。
  一切の妥協は許されない。

-----------------------------------------------------

Googleが掲げる「採用のおきて」、
読んでみていかがだったでしょうか?

こんな選考を通過してきた人であれば、
私自身もぜひ一緒に働きたい!と思いました。

仕事は、歳を追うごとに

「何をするか?」から、
「誰とするか?」が重要になってきます。

Googleの採用に対する姿勢を見習おうと思います!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

先日、私がバトルシーンの数・迫力・スピード感
において大好きな映画の続編を観ました!

◎300 スリーハンドレッド 帝国の進撃
http://wwws.warnerbros.co.jp/300movie2/


ひたすら闘い、血しぶきを上げながら戦場を
駆け抜けていくとってもシンプルな映画でした(笑)。

私のようにバトルシーンが大好きな人は、
ぜひ最初の作品から観てみることをオススメします!

◎300 <スリーハンドレッド>
http://wwws.warnerbros.co.jp/300/

鑑賞後には、気分がスカッとできますよ(^^)/。

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

2014年11月9日日曜日

●● How Google Works

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.11.9 ┃ vol.224 How Google Works
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 How Google Works

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、もし、突然イチローが練習中に現れたら。

http://goo.gl/Tb7PC3


こんなことが自分の身に起こったら、
ドキドキしちゃいますね(^^)/。

イチローが子供たちに向けて話した言葉、

「野球やってるとみんなわかると思うけど
  1人じゃできない

  みんなの力がないとできないけど
  でも自分もしっかりしてないとできない」

この言葉、すごく良かったです。
仕事も一緒ですね。

やっぱりイチローはすごいっ!


2、この発想はなかった!恐ろしくセンスのいい商品10選

http://goo.gl/XoGj5i

こういう商品を企画してみたい。。

特にこのベルトはメタボの方は必須に
したらどうでしょうか??(笑)



□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 How Google Works
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

「Google」といえば、
サービスの先見性・革新性も話題に上がりますが、

最もユニークな会社の特徴は
「働きがいのある企業」として知られていることでしょう。

米ビジネス誌「Fortune」が米国企業を対象にしたランキング
「最も働きがいのある企業100社」の2013年版では
Googleが1位を獲得し、計4度目の受賞となっています。

Googleといえば、自由な社風、
そして手厚い福利厚生で有名ですが、

その代表的な福利厚生として、

一流シェフによる料理が食べられる無料食堂、
ドライクリーニングサービス、無料の交通手段、
一時保育サービス、

更に、、有給休暇消化率はなんと95%を超えるとか。

強烈な利益を残しているからこそ出来る待遇ですが、
Googleで働く社員の満足度が高いのは当たり前でしょう。

今回はそんなGoogleの「働き方」「マネジメント」が
どんな思想の元に作られているのか、実際にどんな
運用をしているのかが知れる本をご紹介します。


◎How Google Works ―私たちの働き方とマネジメント

http://www.amazon.co.jp/dp/4532319552


この本は、グーグル現会長で前CEOの
エリック・シュミット氏が、

20世紀型のマネジメント理論・管理手法を捨て、
どうやって「Google」が優れたサービスを作ってきたか、
いまの時代の最良の方法は何か、

を語り尽くした本です。

※370ページに及ぶ本なので、本を読むのが
  苦手な方は、こちらに簡易なスライドとして
  まとめられているので、こちらをご覧ください!!

◎Google・シュミット会長による
  働き方とマネジメントを示すスライドが公開中

http://gigazine.net/news/20141017-how-google-works/


この本、私にはとても刺激的な本でした。

私以外にも、仕事・立場としてマネジメントに
取り組んでいる方は賛同できる文章が多いと感じました。

なぜならば、マネジメントをしていると、

「なぜ自社は、決定のスピードが遅いのか?」
「いまの若者が能力を発揮できる環境になっているか?」
「課題として取り組んでいるテーマは合っているのか?」

など、漠然とした疑問を感じることが多く、
この本にはその答えとも言える言葉がたくさん
載っていたからです。

私がそう感じた一部の文章をご紹介すると、


▼以下抜粋

■インターネットがもたらした変化

激変の結果、いまや企業の成功に
最も重要な要素はプロダクトの優位性になった。

情報の管理能力でも、流通チャネルの支配力でも、
圧倒的なマーケティング力でもない。(中略)

これほど情報があふれ、魅力的な選択肢がたくさん
ある状況では、チェーン店か独立系かにかかわらず、
いくら歴史やマーケティング予算があっても質の低い
店に勝ち目はない。

反対に、オープンしたてでも質の高い店は
口コミで評判が広がる。(中略)

アマゾン創業者兼CEOのジェフ・ベゾスの言うとおりだ。

「古い世界では持てる時間の30%を優れた
  プロダクトの開発に、70%をそれがどれほど
  すばらしいプロダクトか吹聴してまわるのに充てていた。
  それが新たな世界では逆転した」


■スピードと企業構造

こんにち多くの企業が採用している経営管理プロセスは、
100年以上前の時代の産物だ。

失敗のコストが高く、全体的な情報を握っているのは
経営トップだけという時代のもので、リスクを抑え、
情報量の多いひとにぎりの経営者だけに意思決定を
委ねることを主眼としていた。

この方法は意思決定のスピードをあえて遅くするように
設計されており、その狙いを十二分に果たしている。

つまり、
企業が経営のスピードをひたすら高めていかなければ
ならないこの時代に、構造がそれを阻んでいるのだ。


■スマート・クリエイティブ

こんにち、あらゆる企業はプロダクト開発プロセスの
スピードと、プロダクトの質を高めることを最優先
すべきだ。

産業革命以来の業務プロセスは、リスクを抑え、
失敗を避けることに重きを置きすぎていた。

こうしたプロセスやそこから生まれた経営手法の支配
する環境では、スマート・クリエイティブは息が
詰まってしまう。)

一方、こんにち成功している企業の際立った特色は、
最高のプロダクトを生み出し続ける能力だ。

それを手に入れる唯一の道は、スマートクリエイティブを
惹きつけ、彼らがとてつもない偉業を成し遂げられるような
環境を作り出すことだ。

(抜粋ここまで)

スマート・クリエイティブとは、簡単に言うと、

テクノロジーの知識やビジネス能力、そして創造力を
組み合わせることができ、最新のツールと自由な環境を
与えてやると驚くべき製品を驚くべきスピードで生みだす
ことができる人たちのことです。


人の価値感、
労働へのモチベーション、
商品・サービスの購買決定プロセスなど、

変化していることは感じられても、
日々の忙しい仕事の中では、なかなか言語化して
まとめることはできません。

しかしこの本は、
「時代」「働き方」「経営」
において激変している要素がわかりやすく説明されています。

Googleに興味がある方、
マネジメントに取り組んでいる方、
これから経営に携わる方、

はぜひ読んでみてください!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

あっという間に11月になりましたね。
気温も下がり始め、すぐに冬がやってくるでしょう。

そんな中、今月の22日からは
北海道・札幌に行ってくる予定です(^^)/。

たまには仕事のことをキレイに忘れて、
リフレッシュしてこようと思います。

美味しいお店をご存じの方は、ぜひ教えて下さい!

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

2014年11月2日日曜日

●● ただ笑いたい人へ『ゴッドタン』

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2014.11.2 ┃ vol.223 ただ笑いたい人へ『ゴッドタン』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 ただ笑いたい人へ『ゴッドタン』

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、【夢実現】あの映画の「浮くスケボーが現実化」

http://goo.gl/nbUVYo


すごい!!

名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の
世界が現実に。。

普段スケボーに乗っていない私も体験してみたい!!


2、40歳は、惑う。(糸井重里)
   ゼロになって、ちゃんともがく。

http://goo.gl/LFzqei

私はまだ30代なので、40歳の苦しみはわかりませんが、
この中にある一文、

「そのつらさは、自分がまだ何者でもないことに悩む、
  30歳を迎えるときのつらさとは別物だと思う」

この一文が心に刺さりました。
糸井さん、流石です。


3、歩けるジェットコースター?!
    ドイツに現れたダイナミックなアートの正体

http://goo.gl/TYqklu

これは怖い!でも歩いてみたい。。
こんなユニークなアトラクション日本にも欲しい!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 ただ笑いたい人へ『ゴッドタン』
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

今回はいつもと少し趣向を変えて、、

何も考えずにただ笑える時間を過ごしたい、
そんな人に現在上映中のこの映画をご紹介します(^^)/。

◎ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ

http://www.god-tongue.com/


私は滅多に見ないジャンルのバラエティ映画ですが(汗)、

一昨日に映画館に行ったところ、劇場全体が笑いに
溢れてしました(^^)。

TVのバラエティ番組が人気で制作された映画のため、
タイトルをご存知の方も多いと思います。

この作品は「劇団ひとり」1人がシナリオを
知らずにアドリブで演技を進めていくのが売りですが、
そのアドリブが起こす奇跡が面白い(@_@)。

普段の映画とは違うハラハラ感、
何が起きるか、どちらに行くかわからないドキドキ感、
アドリブだからこその内容を心から堪能できました。

普段のTV番組を観たことがない方でも、
声を上げて笑うことができますよ。

普段のストレスを吐き出したい方は、
次の休日にぜひ行ってみて下さい!!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

昨日は会社の後輩と、行きたいと思っていた
お好み焼き屋に行ってきました!

◎お好み焼き いまり 恵比寿店
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13155810/

接客、味ともに大満足でした(^^)/。

みなさんも恵比寿で飲み会がある時には
ぜひ行ってみて下さい。

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。