┃◆2015.3.8 ┃ vol.241 ボルダリングに初挑戦!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
〔2〕 ボルダリングに初挑戦!
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
1、ホワイトデーは義理でも1.4倍返し
http://goo.gl/suHgYf
今週の土曜日はホワイトデー。
会社で同僚や部下からバレンタインデーの時に
チョコを貰った人は悩まされる時期ですね。
ただ女性は絶対忘れていませんので(汗)、
長期的な視野を持って、1.4倍返しを心がけましょう!
2、「とにかく死ぬのヤだもんね。」
22年前に糸井重里が考えた2つの反戦キャッチコピー
http://goo.gl/lLmS3o

糸井さんが紡ぎだす「言葉」はやっぱりすごい。
尊敬する人の一人です^^。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 ボルダリングに初挑戦!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
今回は2月の頭に書いていて中途半端だった
「健康」について書きたいと思います。
今回のテーマは「身体を動かす(運動)」について。
みなさんは、健康のために意識して運動を
していますか?
運動を一定期間の中でしていると、
心も身体もリフレッシュされて、健康に
良いことは言うまでもありませんよね。
ぜひ運動の良い効果を自分の生活習慣に
取り入れたいものです^^。
しかし、私はまだ、この「運動」について、
決まった習慣を持てていませんm(_ _)m。
サバゲー、
ボクシング、
柔術、
マラソン、
など、色々と試しましたが、
私は意思が薄弱なので、、、汗
一向に続かないのです。
いつも3日坊主で終わる理由は、
「仕事で疲れている」
「行ったら楽しいけど、行くまでが面倒くさい」
「着替えを持っていくのが面倒ください」
などなど。
言い訳ばかりが旨くなっている有り様ですm(_ _)m。
しかしそれでも、今年は色んな新しいことに
チャレンジしながら長く(20~30年くらい)継続できる
自分にあった運動を取り入れたいと思います。
そんな気持ちもあって、先週はボルダリングに
初挑戦してきました(^^)/。
体験してきたのはこちらのジム。
▼ボルダリングジム グラニー 東上野店
http://granny-ueno.jp/
こちらのジムでは、1日3000円で何時間でも
ボルダリングを行うことができます。
最初に簡単にルールや注意点を指導されたら
すぐに実技に。
登って、
落ちて、
ぶら下がって、
震えて、
また登る。
を繰り返しながら、2時間程度やったら
すっかり握力が無くなっていました^^。
ただ今回は一緒に行ったメンバーが良かった
こともあり「またやりたい!」と思えました。
(やっぱり、「誰とやるか」は大切ですね^^)
健康でいるために、食事や運動などの習慣に
気を遣うことは大切ですが、何をやるのにも、
「楽しくなくては続かない(継続できない)」
そして、
「続かなくては意味がない(健康が保てない)」
だと考えています。
今年、色んな運動を試していく中で、
気長に自分が20~30年続けられると思える分野を
選びたいと思います。
ぜひみなさん、
オススメのスポーツがあったら教えて下さい!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
実は、この土日に大阪のUSJに行く計画を
立てていたのですが、2週間ほど前に挫折しました。
理由は、混みすぎでチケット(エクスプレスパス)が
すでに完売していたからです。。
▼USJ来園者、過去最多更新へ
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/17/usj_n_6702026.html
ハリーポッター、
クールジャパンなど、
さまざまな企画で当てているUSJの勢い、
すごいですね(>_<)。1か月前からの準備では
到底間に合いませんでした。
私はまだ行ったことがないので、なんとかリベンジしたい
と思いますが、今後計画をしている方々はくれぐれも
気をつけて下さい!
それでは、今回は以上になります。
今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿