2011年2月6日日曜日

●● 「どうなりたいんだっけ?」

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2011.2.6┃ vol.12 ●●  「どうなりたいんだっけ?」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 「どうなりたいんだっけ?」

〔2〕 きんきょー報告「『宙(そら)』と『獣』 in 上野 」

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 「どうなりたいんだっけ?」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

みなさん

こんばんは。
今日は久しぶりに上野近辺に進出してきました。

お昼に選んだのは、もちろん大好きなパン屋なのですが、
今日行ったこのお店、なかなか美味しかったです。

◎小麦と酵母 満(みつる) ecute日暮里店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13096848/

特に『味付きたまごパン』という「パン」と「味付きたまご」の
合わせ技にはびっくりしました。

近くまで行った方は、ぜひお試しください。

まぁ、上野に関する詳しい内容は「きんきょー報告」にて。


今回のテーマは、このメルマガを始めてよく聴かれる
ようになった質問についてお伝えします。

前職で一緒だった方はご存知かと思いますが、
私の仕事人生で最初の上司であるI氏の口癖、
「どうなりたいんだっけ?」という質問です(笑)

いまでは完璧にネタになってしまっていますが・・・。

今日はその質問に対する自分なりの回答を、
少し真剣に考えてみました。

どなたかの参考になれば嬉しいです。


さて、私がこのメルマガを始めて3ヶ月ほどたちますが、
最近読んでいる方から偶然、こんな質問が連続して
寄せられました。

「それで結局、浅羽さんは何がしたいの?」
「浅羽さんは将来、どうなりたいんですか?」


ご心配頂いてありがとうございます。m(_ _)m

おそらく上記の質問は、メルマガの内容が毎回バラバラで
統一感がなかったり、発信する内容の分野を決めていない
からこそ、頂く質問だと思います。

結局、なんのためにメルマガやってるの?
ってことですよね。。

このメルマガの目的に関しては、
一番始めに創刊の際に送った内容の通りで、何も変わってません。

自分勝手な理由のオンパレードです(笑)


しかし、「どうなりたいか?」という質問に対しては、
考える必要があると思いました。

そこで少し考えてみたところ、現在(いま)の私の正直な思いは・・・、

「わからない!」

としか、答えられません。


そう、現在の私にはまだどんな価値を生み出し・提供する
ことで、自分の理想の生き方を実現していいか、わからない
のが正直な意見なのです。

なんだかすごく青臭いことを言っているようで、
恥ずかしい限りですが・・・。

それが正直ないまの私の状態なのです。


しかし、同時に
「これから必ず見つけて、実現して見せます。」
とも思っています。


いまはまだ定まっていない状態だとしても、
上記の質問への関わり方として、自分だけの解答を絶対に
見つけられるはずだし、見つけたときには必ず実現したい。

そんな思いは、すごく強くあるのです。

そして、そこからの最近の変化としては、
「いまの状態にもすごく価値があるのではないか?」
と思うようになってきました。


なぜならば、いまの「将来のなりたい姿がわからない」状態
だからこそ、これから「見つけていくプロセス」をこのメルマガで
記録しておくことは、非常に価値が高くなると思っているのです。

その理由は、いまの多くの人の悩みは、

「やりたいことをやってるけど、なかなかうまくいかない。」
「なりたいものがあるけど、なかなか近づけない。」

というものではなく、

「自分のやりたいことが明確にわからない、定まらない。」

という悩みだと思うからです。

※私が勝手にそう思っているだけです。。


もし上記が正しいとするならば、
「自分のやりたいこと・なりたいもの」を見つけていく
プロセス・苦悩・行動を記録しておくこと・・・、

これは、5年後・10年後などの長い目で見たら様々な方の
モデルケースとなりうる可能性があり、
必ず価値が上がるはずだと、都合のいい解釈をしているのです。


いや~、将来が楽しみですね。

このメルマガをまとめて本にして、
めちゃくちゃ売れちゃったらどうしよう(笑)。

最近はそんな妄想ばかりしているのですが。。


しかし、本当に「将来の自分の理想とする姿」、
そしてそれに対して向かっていく行動のプロセスを
このメルマガに残していきたい、という思いは本当です。

ぜひ見守ってあげてください。。


ということで、今後もテーマに一貫性がなく、
みなさんの役には立たないこのメルマガを送り続けますので、
毎週日曜の夜を楽しみにしておいて下さい。

もし配信を停止したい、とか言いやがる方は、、、
私の仕事人生で最初の上司I氏の人生の落としドコロを決めて
あげてください・・・。。

もちろん、私への人生のアドバイスも受付中ですよ!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 きんきょー報告「『宙(そら)』と『獣』 in 上野 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

今日は久しぶりに上野に行ってきました。

目的は、今日まで国立科学博物館で開催されている、
「空と宇宙展」です。

いまの私からは想像できない、とよく言われるのですが、
私は大学では物理を専攻しており、その道に入った理由は、
「宇宙の仕組みを理解・解明したい!」という純粋な思いです。

特に、この本は大好きでした。

■ホーキング、宇宙を語る
    ― ビッグバンからブラックホールまで ―

http://www.amazon.co.jp/dp/4152034017/
















なぜ・どうやって、この宇宙はできたのか、
ブラックホールの定義とは、宇宙膨張論とはなにか、
・・・これらを考え出すと本当に面白いです。

私はそれを理解するまでの言語(数学のこと)が面倒で、
脱落してしまいましたが・・・。(涙)

今日は、まだわずかに残る宇宙への興味を喚起してくれる
特別展に行ってきました!

■「空と宇宙展-飛べ!100年の夢」(国立科学博物館)

http://sora-uchu.jp/


















いや~~、楽しかった。

人間のアイデアが生まれて、それが社会で実現されて
いくまでの過程、一つのものがどんどん改善されて良いもの
になっていく過程を時系列で見ることができました。


~ジェットエンジンの開発過程~

230馬力

















400馬力

















200万馬力

















これは日本初の人口衛星「おおすみ」。


















また、昨年の6月に60億kmの宇宙飛行を終え見事に帰還した
小惑星探査機「はやぶさ」の実物大模型もスゴイ迫力でした!


















その他にも、太陽光を活かした飛行実験「IKAROS」、
月全体を発電装置にする「月ソーラー計画」、
宇宙に人類が住むための「宇宙ステーション」などなど。


これは、月ソーラー計画のモデル。
これ、すごくないですか???

要するに、月1周ソーラーパネルを貼り付けて
24時間発電してしまおうというアイデアです。

・・・すごいことを考える人がいるものですね。。

















宇宙ステーションのモデル。
いずれこのような施設に人類が住むときが来るかもしれませんよ・・・。

上記以外にも展示物は沢山あり、
いま人類が宇宙とどう向かっているのか?
をリアルに感じられて、とても楽しかったです。


そして「宇宙展」を見た後は、同じ上野公園の中にある
上野動物園に行ってきました。

動物園の独特の『獣』の匂いは嫌いですが、、、
時々行くと楽しいですね。

特に、レッサーパンダがめっちゃかわいかった。
エサを食べてるところなんて、すげーーーーーかわいい。

















なんだこれは。。
ヌイグルミじゃねぇか。

久々に、心から癒されました。

その他にも、ゾウ・サイ・ペンギン・トラ・ライオン・キリンなどなど、
久々に野生を感じてきました!


















































ぜんぜん関係ありませんが、
いま流行っている「旭山動物園」の本来のコンセプトはご存知ですか?

園長の理念として、
「人間は野生の動物と触れ合わない期間が続くと、本来持っている野生を
忘れてしまい、おかしくなってしまう。」という思いから始めたらしいです。

野生を失っているみなさん、ぜひ動物園に行って、
取り戻してきてください(笑)。


-------------------------------------------------------------
■ブログはこちら
http://anweekly.blogspot.com/
-------------------------------------------------------------

今回は以上です。

ぜんぜん関係ないのですが、このメルマガも少しずつ
レベルアップしたいなぁ、と思っており、文章系の良書を
探しています。

最近良かったのはこれ。

「分かりやすい文章」の技術 藤沢 晃治
http://www.amazon.co.jp/dp/4062574438

内容はシンプルだけど、人が新しいことを理解する
プロセス、文章をシンプルにする秘訣などが書いてあり、
とても参考になりました。

その他にも良書をご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。

それでは、今回も最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
また来週もお楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿