2015年8月16日日曜日

●● <日本のお金文化>インベスターZ vol.2

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2015.8.16 ┃ vol.263 <日本のお金文化>インベスターZ vol.2
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 今週のニュース・面白い記事

〔2〕 <日本のお金文化>インベスターZ vol.2

〔3〕 編集後記

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

1、バスの概念を変えるサンフランシスコの「通勤カフェ」って?

http://nge.jp/2015/03/27/post-99939

こんなバスならバス嫌いの私でも乗りたいです(>_<)。。
日本でも走らせてほしいですね!


2、日本の朝に元気を!通勤を楽しくする
  「ハイタッチ式改札」上を向いて歩かざるを得ない

http://curazy.com/archives/100575


これはユニークなアイデア!

日本で働くビジネスマンを元気にするために、
どこかの駅でぜひ導入してほしいですね。^^


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 <日本のお金文化>インベスターZ vol.2
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

今回は、先週ご紹介したマンガ
「インベスターZ」の中から私自身が学びになった
ストーリーや歴史を紹介したいと思います(^^)/。

◎インベスターZ モーニング公式サイト
http://morning.moae.jp/lineup/291

今回紹介するストーリーは「インベスターZ」の3巻から。

◎インベスターZ 第3巻
http://www.amazon.co.jp/dp/4063872572



<日本の子供は世界で一番投資の能力が高い??>

日本人ってなんとなく、国際的にみると
お金(経済感覚)に弱いっていうイメージがありませんか??

しかし、実際にはそんなことはないと
このマンガの中では論じられ、逆に

「日本の子供は世界で一番、投資の能力が高い」

と言われます。

なぜでしょうか??

その秘密は…『お小遣い』にありました。

日本には「子供にお小遣いをあげる」という文化があり、
毎月一定額のお金が子供の意思で使えるようになります。

また正月にはお年玉がもらえ、親戚が集まった際にも
お金をもらう機械がありますが、実はこの習慣は
世界的にみてもとても珍しいのです。

海外では子供に無条件で、自分で自由に使える
お金を持たせることはほどんなく、「お金を使う」
という機会自体が少ないのです。

アメリカで「クリスマス商戦」という言葉がありますが、
これは「親に自分が欲しいものを買ってもらう」からこそ
盛り上がっている訳で、逆に言うと

「自分のお金で自分が欲しいものを買う」

という機会はほとんどないのです。

日本では、

遠足で食べるお菓子、
街の駄菓子屋、
おもちゃ、
ゲーム等、

どのジャンルも種類の豊富さと細やかな商品設計で
大きく“子供市場”が出来あがっており、
子供に自由にお金を使わせ市場も整備されている。

まさに日本は“子供大国”なのです。

私たちは株や資産運用などの観点で、
海外(特に欧米)に大きく負けているような実感が
ありますが、決してそんなことはありません。

子供のころから鍛えられた経済観念を武器に、
世界でも胸を張って有益なお金を使い方ができる
ようになりたいですね!(^^)/


<日本の“貯金文化”は法律から生まれた??>

日本人が「貯金好きな民族」であることは
聴いたことがあるでしょうか?

例えばいまの若年層に、
「仮に100万円もらえたら何に使う?」と聴くと
「貯金します!」という回答が返ってくると言われます。

「そんなに保守的でどうするんだ!」
「もっと面白い使い道を考えないの??」

という意見が聴こえてきそうですが、
実はこの発想、国が国民に対して植え付けた
ものであると知っていますか??

元はといえば太平洋戦争の前、戦費調達に
困っていた政府が取った策が、

・国を挙げての貯蓄奨励キャンペーン

⇒時間とともにエスカレートして「貯金しないと非国民」
 と言われるように…

・「国民貯蓄組合法」という法律を作って貯金を強制

⇒戦争の長期化を国民のお金を巻き上げて利用した。
 されに戦後も“復興”を理由にお金を集め続けた…

▼戦時に発行された「我らは戦う!貯蓄を頼む!」というハガキ。

こうして約80年以上にわたって貯金をし続けた
国民には「お金は金融機関に預けるもの」という修正が
すっかり染み着いてしまったのです。

「貯金から投資へ」

などというスローガンを打ちたてる時もあるが、
本音ではそんなことは望んでおらず、

「国民は貯金をして役人がそれを使う」
この図式を壊したくないのが本音なのです。

現在、多くの人が持っている「貯金は美徳」という
価値観は、昔の日本政府によって作られたものなんです。

▼作中で登場するホリエモンが「貯金」を一蹴するシーン。

私自身も「貯金は美徳」とまでは思っていませんが、
「貯金をしておかなくては…」という思いがあるのは、
やはり影響を受けているからでしょう。

ある程度は貯めておくことは必要だと思いますが、
それよりも将来にもっと役に立ったり、増えるような
使い方をするほうが大切であるのは間違いありません。

お金の正しい扱い方は、もっともっと多くの日本人が
意識をしなくてはいけないのかもしれませんね。


上記の内容はいかがでしたでしょうか?

インベスターZは『投資』を通じて<お金とは何か?>
を問う深~い作品になっています!!

来週以降もためになるストーリーを紹介しますが、
ぜひ興味が沸いた人は読んでみて下さい!


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

昨日は人気シリーズ「ミッション:インポッシブル」の
最新作を観てきました(^^)/。

◎ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション

http://www.missionimpossiblejp.jp/


今回の感想は…とっても面白かった!!

MIシリーズは毎回アクションシーン、
新しいテクノロジー、テンポの良さがウリですが、
今回もその良さが遺憾なく発揮されていました^^。

約2時間、どっぷりと映画の世界に浸れました。
気になっている方はぜひ観に行ってみて下さい!

それでは、今回は以上になります。

今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿