┃◆2015.5.5 ┃ vol.249 広告の真実 by エンゼルバンク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
〔2〕 広告の真実 by エンゼルバンク
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 今週のニュース・面白い記事
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
1、ヤフーで「スターウォーズの日」と検索するとすげええ!!
エイプリルフール並みの演出
http://goo.gl/0oHPrm
六本木ヒルズでスター・ウォーズ展も始まりましたが、
年末公開の新作に向けて、盛り上がってきました^^。
今年はスター・ウォーズが色んなシーンで
楽しませてくれそうです!
2、缶詰の中身は本!食事にまつわる名作をオシャレに贈ろう
http://isuta.jp/52263/

これはオシャレ!
細部も良くできていて、缶のデザインは3種類あり、
朝食/昼食/夕食とシリーズ化されているようです。
プレゼントにぜひ(^^)/。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 広告の真実 by エンゼルバンク
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
今回も前週に引き続きエンゼルバンクから。
エンゼルバンクは基本的には
「転職相談」が主な内容ですが、場面場面で
様々なビジネスの本質にも迫っていきます。
今回はその中から、
「広告の真実」について書きたいと思います。
みなさんは、
こんな宣伝文句を聴いたことはありますか??
例えば賃貸物件なら、
「環境が良好」
「コンビニが近くて便利」
「静かな住宅街」
例えば求人広告なら、
「笑顔が絶えない職場」
「個性が活かせる」
「和気あいあい」
上記は、広告の仕事をしたことがある人なら、
一度は利用したことがある宣伝文句ではないでしょうか?
しかし…、
自分自身が賃貸を借りる、
求人をみて転職先を決める、
となったら、
上記のような宣伝が出ている広告は要注意です。
なぜならば…、
広告で謳われている文句は、
「実態は逆」であることが大半だからです。

少し具体的に言うと、
「コンビニが近くて便利」
⇒コンビニからは近いが、
駅やスーパーからは遠いということ。
「笑顔が絶えない職場」
⇒この会社にとって笑顔は当たり前にはなっておらず、
意図して笑顔になる場面を作らなくてはいけない、
ということ。
少し捻くれた見方かもしれませんが(汗)、
上記に頷ける部分もあるでしょう。
上記からもわかる通り、
広告の真実は、
「抽象的な褒め言葉で、どんな商品にも使えそうな
文句を強調している場合、現実はその反対である」

この内容は、広告を取り扱っている立場から言えば、
間違いなく“真実”です。
まさかエンゼルバンクに暴露されるとは
思っていませんでしたが、、
そして、上記のような情報に多くの人が
踊らされるタイミングも、ある程度決まっているのです。
例えば、多くの人が「転職」や「結婚」の
2文字に心が揺れるのはいつだと思いますか?
実はこのタイミングは大抵決まっていて、
「同窓会」「結婚式」なのだそうです。
昔の友人や前職の同僚と会って会話をしている内に、
自分の現状と他人を比較し、焦ってしまう。。
他人の見栄も含めた近況(自慢)を聴いて
他人が幸せに思える。
そして自分は恵まれていないと感じる。
これによって、
「自分はいまのままで大丈夫だろうか…」という
不安が浮上し「転職」「結婚」を再考するのです。
表向きの情報で他人と比較し、
将来への不安や、
現在の自分の処遇に不満を感じて、
感情で動いたり、何かを買ってしまう。。
ゴールデンウィークも、まさにそんな時期と
いえるのではないでしょうか?(笑)
長期休みも今日までですが、
改めて自分の現状を俯瞰して、
また明日から仕事に取り掛かりたいですね(^^)/。
とりあえず、2日間がんばりましょう!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔3〕 編集後記
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
みなさん、ゴールデンウィークはゆっくり休めましたか?
私は息抜きのために、軽井沢に行ってきました^^。
やっぱり自然は癒されますね^^。
将来は緑がたくさんあって、
水がきれいな場所に住みたい、
と現代人のようなことを改めて思いました(笑)。
また次の長期休暇(夏休み)まで、
仕事がんばりましょう!
それでは、今回は以上になります。
今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿