┃◆2013.9.15 ┃ vol.164 タイから見た日本の姿は・・・?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
みなさん
こんばんは。
今週・来週と3連休が続きますね(^^)/。
せっかくの連休に台風が来ているのは残念ですが、
私は少しゆっくりとした時間を過ごしたいと思います。
さて、今回はタイに行った時に私が感じた、
「外から見た日本の姿」を書こうと思います。
日本は海外から見た時に、どう見られているのか?
少しでも楽しんでもらえると嬉しいです。
「日本」といえば、
アジアの中でも最も早く経済成長を成し遂げ、
先進国の仲間入りをした国です。
第2次世界大戦では敗北したものの、
欧米の植民地になっていた東南アジア諸国を解放し、
アジアの救世主と言われた時期もありました。
その「日本」は、いまどんな見られ方を
しているのでしょうか?
今回ベトナムに行くに当たって、タイ(バンコク)にも
寄ってきたのですが、ちょうどその日に
「JAPAN FESTA in bangkok 2013」
が開催されていたので、覗いてきました。
遠目から見てもかなり人が集まっていたので、
「おぉぉ、日本はやっぱり人気なんだな!」と
思ったのですが・・・、
▼遠くから見るとすごい人ゴミが・・・

会場の様子は、下記の通りだったのです。
▼ジャパンフェスの入り口。中に入ってみると・・・。

▼トトロのぬいぐるみと何かのキャラクター。

▼コスプレした女の子や・・・。

▼それを写真にとる人たちの群れ。

▼いま流行りで、私も超オススメしている進撃の巨人のコスプレ。

▼日本人よりも凝ってそうなコスプレをしている人ばかり。

▼とにかくどこも人だかりがすごい。。

▼舞台で行われるイベントも大人気でした。

▼コスプレでアイドル集団のようなグループもありました。

▼ガンダムのマスクをかぶった人も・・・。

そう、上記の写真をご覧の通り、
「JAPAN FESTA in bangkok 2013」は、
「コスプレ会場」だったのです!!
日本で人気のアニメ・漫画の衣装をまとったタイ人が、
キャラクターそっくりのポーズをしている所を、
カメラを持った人たちが次々と写真を撮っていきます。
しかも驚いたのは、日本語を喋れる子までいること。
日本のアニメを観て覚えたようです。
▼日本語がペラペラで、日本人として思えませんでした。

この「JAPAN FESTA in bangkok 2013」、
および「コスプレ会場」に大量の人(タイ人)が集まって
いることに、少なからず驚きを覚えました。
少し古風かも知れませんが、「日本」といえば、
・桜
・落語
・歌舞伎
・サムライ
などをイメージしているのかな、、、(古い?)
と思っていた私には、
まさか「オタク文化」がここまで人気が出ているとは、
思いもよりませんでした・・・。
「日本」という国に対する各国からのイメージも、
どんどん変わってきているのでしょう。
ちなみに、観光での分野では日本の“ある地域”が
タイの裕福な人たちにはブランドになっています。
どこかわかりますか?
それは・・・、
「北海道」です。
▼バンコクでは「北海道フェス」が開催されています。

日本といえば東京が人気なのでは?と思いがちですが、
それはすでに遅れており、タイの観光通な人はいま北海道を
目指しているようです。
北海道は東南アジアから観光客を呼び込もうとPR活動を
精力的にしていることもあって、人気の場所になっています。
▼北海道は、東南アジアに対して観光PRを積極的に行っています。

東南アジアという暑い国々に住んでいる人たちにとっては、
北海道の、
・気温が低く涼しい(ある意味、寒い)
・雪が見られる(タイで雪が降ることはありません)
・物が少なく、空気がキレイ
・魚が新鮮で美味しい
ところが、とっても人気なのだそうです。
こちらから「仕掛け」をしたからこそブランドになっている
北海道から見習う点は、多々ありそうです。
最後に、バンコクで見つけた日本らしい(?)商品を
もう1つご紹介します。
バンコクのミスタードーナツに、
「変わった形状」のドーナツがありました。
その形は、、
▼なんと、寿司の形をしたドーナツ。名前は「スシド」!!

▼バリエーションもさまざま。これは、日本人では思いつきません。

世界中に広まっていますが、、
まさかドーナツを寿司の形にするとは・・・。
これから社会がグローバル化を進めれば進めるほど、
海外の影響から日本の文化がより鮮明になり、
特徴づけられていくのかもしれません。
日本の中にいると、海外から見たときの
日本の立ち位置、特徴、文化はなかなか冷静に見えません。
しかし、海外に行ってみると改めて日本の独自性を
発見し、好きになれる気がします。
私もいずれ、海外と仕事をしながら、
日本という国に貢献することができるようになりたい。
そんな思いを大切に、これからも仕事をし、
海外とも関わっていきたいと思います!(^^)/
===========================================================
最後に、、
私のバンコクの一番の思い出をご紹介します。
タイ・ベトナムに一緒に行った方に、
とっても素敵な場所に連れて行ってもらいました!
◎レッドスカイ
https://www.bangkoknavi.com/food/252/
▼センタラグランド・アット・セントラルワールドの屋上にあります。

▼屋上で気持ちのいい風を受けながら食事やお酒が楽しめます。

▼屋上から取った夜景。思い出に残る時間でした。

私はこの場所がとっても思い出に残りました。
地上55階でバンコクの都市を見下ろしながら
ゆっくりと過ごした時間、まさしく非日常という言葉がぴったりです。
再びこの場所で、一緒に仕事をする仲間と打ち上げをしたい、、
そんな新たな目標を胸に、バンコクを発つことができました。
やはり海外は、色々な刺激が得られる場所でした(^^)/。
それでは、今回は以上になります。
今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
来週も、よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿