2011年4月10日日曜日

●● この・・・若造が!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃◆2011.4.10┃ vol.21 ●● この・・・若造が!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

〔1〕 この・・・若造が!

〔2〕 きんきょー報告「 『世界の喜劇王』はやっぱり面白い。 」

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔1〕 この・・・若造が!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

みなさん

こんばんは。

突然ですが、今週の月曜日、我が家に衝撃が走りました。

その原因は・・・、
私の弟に事件が起こったのです。

彼は普段、東京都の職員として働いているのですが、
なんと昨日から、この度の東日本大震災で非常に大きな
被害を受けた「陸前高田」に仕事で行っているのです。

東京都からの直々の指令で、
断ることができない仕事なので仕方ありませんが・・・。

家族としてはやはり不安ですが、せっかくの機会なので
帰ってきたら実際の現場はどんな状況なのか、生の声を
聴いてみたいと思います。

弟よ、兄の分までがんばってくれ!

・・・さて、身内ネタはこれくらいにして。

今回は先週に引き続き、自分バッシングシリーズ第2段です(汗)。

いまの会社に入ってから、気づかせてもらったこと、
そしてそこから心掛けていることなどを書かせて頂きます。

どなたかの参考になれば幸いです。


きっかけは、いまの会社に入って1ヶ月くらいした時に、
とても印象に残ることを、副社長にバッサリ言われたことでした。

それは、

「お前は気が利かないんだ!」

という言葉です。


いまの会社の副社長は色々な意味で(?)大変な人なので、
言われたこと全て真に受けるわけではないのですが、この言葉は、
今となっては「言ってもらって良かった」と心から思っています。

なぜか?

その理由は、それ以降(実際にはその数ヶ月後から)、
自分で『気が利く人になるための努力』を始めることが
できるようになったからです。

正直に言うと、それまでの自分は、
自分に対して「気が利く人」だとも、「気が利かない人」だとも
思っていませんでした。

少しおこがましいようですが、人並みには気が利くつもり
だったし、自分に対して「気が利かない」というイメージは
まったく持っていませんでした。。。

(いま思うと恥ずかしい限りです・・・m(_ _)m)


しかし、その言葉を言われて数ヶ月の間に、
「本当に仕事ができる人の気遣い」や「自分が気づかない気配り」を
目の当たりにする機会があり、ハッとしたのです。

気づいてしまったのです。


自分は、決して「気が利く人」ではないと。

人よりも、「気が利かない人」なんだと。


このことに気づいた時、自分の中に湧きあがった感情は、
「恥ずかしい」の一言です・・・。

なんで、こんなレベルでいいと思っていたんだろう。
なんで、自分で勝手に「人並み程度には・・・」などと、
思い込んでしまったのだろう。

まだまだ若造の自分が、仕事ができる一流の方々と触れ合った時に、
通用するレベルであるはずが、なかったのです。

思い上がりもはなはだしい・・・(>_<)


しかし、大事なのはそこから。

それに気づかせてもらい、
「自分の現状」が自覚できさえすれば、切り替えることができます。

なぜならば、自分が劣っていることがわかる、
または目指すべきところ(気が利く人になるということ)がわかれば、
それに向かう努力が可能になるからです。


例えばそれは、「気が利く」ということに関していうと、

◎ 気が利く人の行動をよく見て、まねる。
◎ 自分が接客される際などに、店員が何をするかをよく見る。
◎ 本などを読んで、気が利く人の行動を勉強する。

という簡単な行動でもいいと思うのです。

とにかく、自分が「気が利く人」に近づけるように
努力をする、という行動を開始することができました。


「自分を知る」「自分に気づく」ということの素晴らしさは、
それさえできれば、改善をする行動ができるということ。

また、もし“強み”がわかったら、それはそれで、
どんどん伸ばしていくための行動が可能になります。

一番危ないのは「知らない」「気づかない」状態が続き、
修正できないところまで来てしまうことです。

いまの段階で気づけて、本当によかった、
というのが、いまの実感です。


このことを感じてから、いまの私は、より多くの自分を
知る必要があるなぁと、つくづく感じるようになりました。

なぜならば、もしかしたら私は「気が利く」という分野以外でも、
「気づいていないが、できていないこと・欠けていること」が
沢山あるのではないか?という疑問が湧いてきたからです。

普段のコミュニケーション、
仕事の仕方、
お客様との接し方、
上司への報・連・相、などなど。

もしかしたら自分が「これでいい」と思っていても、
一緒に働いている人は「おかしい!」と思っているかもしれない。

そんな疑問を常に持ちながら働くことで、
より多くの「自分を知り、改善をする」という行動を増やして
いきたいと思っています。

ちなみに、いまこの「自分を知る」ということに関して、
私が取れている行動は、

◎ 多くの人に会って、色々な自分の側面(キャラクター)を知る。
◎ 身近な人に聴く。
◎ とにかく自分が感じたこと・考えたことを書く。記録しておく。

ということぐらいですね。。

もしこれを読んで頂いた方で「こんなことをするといい!」
というアドバイスがあった場合はぜひ頂ければと思います。


それにしても・・・、

昔から言われていますが、
「他人の悪いところはよく見えるのに、自分のことは見えない。」
という言葉は、なぜか納得がいきますね。。

ということで、「自分のことで、わからないことが沢山ある」
という幼稚な私ですが、このメルマガを読んで頂いているみなさん、
気づいた点があったら、ぜひ教えて下さいm(_ _)m


しかし・・・、

感情で発言をするうるさい人も、
こういう気づきがあると、自分の人生に意味があるのかなぁ・・・、
と悩んでしまう自分でした。。

認めたくねぇーーー。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
〔2〕 きんきょー報告「 『世界の喜劇王』はやっぱり面白い。 」
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

突然ですが、みなさんは、
『喜劇』という言葉から、何を思い浮かべるでしょうか?

『喜劇』とは、人を笑わせることを主体とした、
演劇・映画・ラジオ・テレビドラマ・漫談・・・などなど、
その分野は多岐にわたります。

しかし、
私が子供の頃に見て衝撃を受けた『喜劇』、

それは・・・、なんといっても
「チャーリー・チャップリン」の作品です。

「チャーリー・チャップリン」は『世界の喜劇王』の
異名を持つ、あまりにも有名な人物です。

まさか、とは思いますが、
知らない方は【wikipedia】などでしっかりと勉強するように!!

今日は、本来仕事の予定だったのですが、同僚のTさん、
上司のMさんの心優しい配慮により、急遽休みが取れたため、
朝からチャップリンの作品を見に行ってきました!

実はいま、チャップリンを題材にした新しい映画が公開直前で、
それに伴った「チャップリン映画祭」が行われているのです。


◎「チャップリン映画祭」開催中!(4/9~4/22)

http://www.dancing-chaplin.jp/wp/?p=173

⇒開催されている映画館はコチラ。

【ヒューマントラストシネマ有楽町】
http://www.ttcg.jp/human_yurakucho/











今日見た作品は、1936年に作られ、
チャップリンの代表作にもなっている『モダン・タイムス』。

内容は、大不況下にあえぐ労働者の実態を通しならがらも、
自由な生活を求め、幸福の在り処を描くというもの。

チャップリンの映画は基本的に全てそうですが、
コミカルなシーンが全面にありながら、背景には社会的な問題や
人の深層心理を描くという作風に、とても感心しました。


もちろんチャップリンの存在感は健在で、

◎ 窮屈な上着に、だぶだぶのズボン、大きすぎる靴。
◎ 山高帽に竹のステッキ、そしてトレードマークのちょび髭。
◎ アヒルのように足を大きく広げて、ガニ股で歩く。

などが非常に愛らしく、1時間半とっても笑わせてもらいました。

セリフが一切なしで、あそこまで観客を魅了できるのは、
やはりチャップリン以外にはなかなかいませんね。

今月の22日まで「チャップリン映画祭」は開催されているので、
ぜひ機会がある方は見に行ってみて下さい!!


そしてその後は、上司のMさんから教えてもらった、
有楽町駅から徒歩7分くらいのところにあるこのお店で、
今週も私の大好物であるパンを食べてきました!


◎AUX BACCHANALES 銀座店
http://www.auxbacchanales.com/


































このパン屋も美味しいな~~。
特にサンドイッチがすごい。やばい。

パンがすっごく柔らかくて、マジうまい。

こういうパン屋だと、堅い系のパンはよくありますが、
まさか柔らかさで勝負をかけてくるとは・・・。

これは必ず、また行きたいと思います。


最後に、日比谷公園を少し散歩したのですが、
桜が咲いていて、多くの花見客で賑わっていました。

花見は今週~来週くらいが見頃ですね。

































日比谷公園に行くまでの間に、先日美術館に行った、
岡本太郎の作品(時計)がありました!

岡本太郎は、色々なところにあるな~~。























と、いうわけで、今日は休日を満喫しました。

ご配慮頂いた、同僚のTさん、上司のMさん、
本当にありがとうございました!!


-------------------------------------------------------------
■ブログはこちら
http://anweekly.blogspot.com/
-------------------------------------------------------------

今回は以上です。

私が毎週のようにパンを食べているように、人それぞれ
好きなものがあります。

そして人は自分が好きなものには、夢中になってしまうものです。

しかし・・・それはどうやら、人だけではなかったようです。

どうやら猫も、自分の好きなものには夢中になってしまうようです。
この動画を見て、猫を見直しました。

【動画】 猫 vs ポテト (46秒)
http://www.youtube.com/watch?v=WIVc-P4ves8

ここまで食べ物に夢中になれるとは・・・。
私もまだまだですね。。(何が?)


それでは、今回も最後まで見て頂いたみなさま、
本当にありがとうございました。


来週も、どうぞお楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿